これ以外は考えられないゆで卵

我が家で頻繁に出てくる、茹で卵。

おやつでもあるし、食事の足しでもあるし、おかずでもある

しかも糖質制限の強い味方。低糖質高タンパクで腹減ったらゆで卵って感じです。

 

ゆで卵の作り方はこれがベストだと思う

何年もこれ。

cookpad.com

 

ようは、たくさんのお湯で8〜12分じゃなくて、少しのお湯で5分、あとは放置っていう衝撃的な作り方。

最初見たときはまじで眼から鱗。

しかもちゃんとできるし・・・・拍手。

 

調理メモ

ちなみに我が家では、ステンレス鍋で作ってます。まえは野田琺瑯のミルクパンでやってました。鍋の大きさ、素材が変わると微妙に塩梅も変わります。

 

水の状態から、卵を入れます。卵は冷蔵庫から出してすぐ入れてます。黄身を真ん中にしたいのでちょっと先端を叩いてから投入(といってもこの方法だとだいたい真ん中にくるよ。ふしぎ)

f:id:toller:20200722094734j:plain

だいたい3〜4個で作ります

 

火の強さはIHで5で、沸いたら3に下げて、タイマー5分

終わったら3分放置。4分とかになることもあるけどw

 

f:id:toller:20200722095743j:plain

で、お湯捨ててそのまま冷水入れて2〜3分、鍋の縁で卵を全周叩いてひびを入れます

でそのまま使うなら剥いて、すぐ食べないなら殻ごと皿に盛ります。

 

うちのばあさんの家は、殻付き状態で塩まぶして食卓に置いてあったのでそれのインスパイアです。塩は、夫から邪魔だし意味なくないって言われてそれはやってません。

 

f:id:toller:20200722095914j:plain

すぐ食べると結構中が柔らかいです。流水につけてる時間は短いので、余熱でもうちょい火が通る気がしないでもない。お弁当とかだともうちょい固まってないと怖いよね。

4〜5分放置でもいいのかもね。

 

微調整が簡単なのもいいですね。普通の作り方だと中がカチカチになってしまうので、それはいやなのです。この作り方だとうまいこと、いつも同じくらいの硬さになるのがよいです。

 

私がオカンに教えてもらった方法もついでにかいておくけど

水から入れて蓋して8分、蓋開けて弱火で3分

みたいな作り方だった。一回人におしえたら絶妙でもう一回教えてって言われた。自分でやると12分くらい蓋してないとできなかった。いまはやんないけど。